私は着物を着始めの頃から👘
長着と帯はほぼリサイクル♻️で揃えてきました。
時には親戚から譲り受け
時にはリサイクルショップ実店舗で試着して
時にはネットショップで…
そして時には
ネットオークション💻
このネットオークションで買い集めた…
買い集めてしまった😅長着と帯を
この頃は、改めてリサイクル買取に出して断捨離しております♻️
親戚から譲られた着物
これらは大切な方々の思いを受け継いでますので私も思い入れがあります。
なのでどんどん着て着尽くそうと思います
✊
またリサイクルショップでじっくり吟味して選んだ物も
古着にしては少々値が張りましたが💸
気に入ったものばかりで、コーディネートもしやすいです✌️
一方オークションは…
結構勢いや、ストレス解消で買ってしまったもの、多数…
サイズなども分かってない頃でしたので、着にくい物も💧
オークションはもう手を出さない方が良いなぁと、つくづく思いました😅
ただ、意外と後悔はしてなくて…
何回かに一回は「大当たり🎯!!」でしたし
また沢山の着物を手に取ったことにより
織り、染めなどじっくり比較したり
サイズによる着心地の違いなどを研究できたりしました。
なのでこれで良かったと思ってます😊
しかし収納しきれないので😭
思い入れの無いものはどんどん処分しなきゃ〜💦